コンテンツへスキップ

さんろく自然塾うめだファーム

– coexist with nature –

トグルメニュー
  • ようこそ
  • さんろくカフェ
  • 石窯ピザ
  • 体験農園
  • 薬草園
    • ヨモギの栽培
    • モグサの作成
  • 未病治
  • 多目的スペース
  • 森林セラピー
  • 葛城古道
  • 日本遺産「葛城修験」
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合せ
2021年2月26日2021年4月8日さんんろくピザ

ピザ窯を作ろう!その2

さんろく自然塾うめだファームのさんろくカフェに「ピザ窯」を作ろう! 進捗状況 :その2 Eco Resort […]

2021年2月17日2021年4月8日さんんろくピザ

ピザ釜を作ろう!その1

さんろく自然塾うめだファームのさんろくカフェに「ピザ釜」を作ろう! 進捗状況 :その1 Eco Resort […]

2021年1月26日2021年4月8日お知らせ

お知らせ

さんろく自然塾うめだファームからのお知らせ マンドリンアンサンブル・カンタービレによる演奏「嵐のふるさと」をY […]

2021年1月12日2021年4月8日さんろく日記

シジュウカラの訪問

シジュウカラ(四十雀)の巡回訪問 さんろく自然塾うめだファームの周辺の樹木にはメジロやシジュウカラが群れをなし […]

2021年1月4日2021年4月8日さんろく日記

新しい年

新しい年が始まった。 昨年末に「さんろく自然塾うめだファーム」は3年目を迎えることができた。 多くの方々に支え […]

2020年11月27日2021年4月8日さんろく日記

3周年ありがとう

さんろく自然塾うめだファーム 3周年ありがとう。 この11月25日、皆様に御支援をいただき、お陰様で3周年を迎 […]

2020年11月16日2021年4月7日さんろく日記

萌の朱雀の舞台

「萌の朱雀」の撮影の舞台になった山深い西吉野平雄の赤い屋根の家に行ってきた。 山々が紅葉して落ち葉の吹雪の中を […]

2020年10月26日2021年4月7日さんろく農園

平茸の収穫

原木栽培ヒラタケ(平茸)の収穫 昨年3月にヒラタケ菌の駒打ち(クヌギの木に穴をあけてヒラタケの種菌を植込む作業 […]

2020年10月21日2021年4月7日お知らせ

水彩画・日本画展

第3回 中田仁美「水彩画・日本画」展 開催のお知らせ さんろく自然塾うめだファームの民泊施設「さんろくのおうち […]

2020年10月17日2021年4月7日さんろく日記

ミニコンサート

さんろくカフェでマンドリン&ギターのミニデュオコンサート 今週、水曜日にマンドリン奏者の東野隆之さんとギター奏 […]

投稿ナビゲーション

< 1 … 13 14 15 … 23 >

最近の投稿

  • シャクヤク酵母によるお酒造りの第2弾、酒米となるキヌヒカリの籾摺り・袋詰め作業
  • さんろくカフェの第3駐車場が完成
  • 山村風味
  • さんろく自然塾うめだファームの稲刈り
  • 早生栗が落ち始めた

カテゴリー

  • さんろく日記
  • さんろくカフェ
  • さんろくのおうち
  • さんんろくピザ
  • さんろく農園
  • さんろくのお米作り、古代米(黒米)
  • シャクヤクの花酵母からお酒を造る
  • お知らせ
  • 未分類

閲覧回数が多いページ

  • ようこそ - 87,431 ビュー
  • さんろくカフェ - 25,898 ビュー
  • 藤の実のはじける破裂音 - 9,674 ビュー
  • アクセス - 8,369 ビュー
  • 体験農園 - 6,001 ビュー
  • 五月梅(さつきばい) - 4,699 ビュー
  • お問い合せ - 4,385 ビュー
  • 多目的スペース - 4,208 ビュー
  • モグサの作成 - 4,128 ビュー
  • 石窯ピザ - 3,698 ビュー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

さんろく自然塾うめだファーム

  • SNS
  • 日本遺産「葛城修験」
  • 未病治
  • 森林セラピー
  • 石窯ピザ
  • 葛城古道
  • 薬草園
    • モグサの作成
    • ヨモギの栽培
  • ようこそ
  • さんろくカフェ
  • 体験農園
  • 多目的スペース
  • ブログ
  • お問い合せ
  • アクセス
© 2025 さんろく自然塾うめだファーム. Proudly powered by Sydney